弟の誕生日にマタニティフォト用のTシャツをプレゼント。奥さんと一緒に超オシャレな写真を撮っていた。

20220726.png

私はマタニティフォトらしいものを撮影したことがないので

いまはこんなものはがあるのだなぁ、と少し羨ましくなってみたり。

自分の大きなおなかを収めた写真はあるけど

映え映えな感じではないw生活感丸出しな感じ!!

オシャレな写真、いいですね!

子供の頃から週末に体調を崩すタイプ。大人になってもそれは変わらず、土曜日とか日曜日にバタッと倒れてしまうのです。上手なペース配分というのを覚えたいものです。

子供は、私が疲れて入れも遠慮なくかまってくる。。

のっかってくる。

疲れた日は寝るに限る。

 

寝たいな20220723.png

小学校プール解放に参加~!通常のプールと違って、おもちゃ持ち込みOKなのが嬉しい!!

20220721.png

 

毎回山ほどのオモチャを持って行くと言うので

なんとか数個選ばせて参加。

姉妹も参加OKなので、おもちゃも三人分。

減らしても毎回凄い量!!!
日焼けで真っ黒になって帰ってきました。

小学生らしい焼けっぷりになって嬉しい限り。

 

三女、今年初めての幼稚園プール!とっても小さくて浅いプールなので、プールと言うよりは「水遊び」って感じだけど。子供はとっても楽しそうに帰宅。

20220720.png

 

幼稚園のプールはお友達と入れるので

ただの水遊びでも

スペシャルな感じだそうです。

毎年数回しかできないので、プール予定日の天気がいいことに期待。

 

おうちプール@お庭。大きなプールを覆う程の大きなフロート。フロートはめちゃくちゃ安定感悪いので、すぐクルクル回転して落ちる。バランスをとりながら乗るという遊びに(一切水につからないスタイル)

 

毎年1回はやりたいと思っているお庭プール。
蚊と蜂がめっちゃいるけど、何とか開催。
コロナ前はお友達も呼んだりしていたけど、コロナになってからは誘うのも躊躇われる。。

20220718.png

三女ちゃん。年少から始めたスイミング、やっと飛び込みができるようになってきた。コロナ禍でずっとスイミングの見学ができず、どのくらい上達しているか分からなかったけど。上達…??してきたのか…な??

20220717.png

 

一年半で飛び込み。

顔が濡れるだけで絶叫していた年少さんの頃に比べたら成長したかな…??

長女や次女はすぐ顔を水につけたれるようになったけど

三女は級があがるまで、もう少し時間がかかりそうかな…??

 

彼女的にはかなり「計画的」に持ち帰っているらしい。既にモリモリ。こうならないように「少しずつ」持って帰るように言っているけど…。

20220715.png

 

両手がふさがると危ないじゃん??

だから

長期休暇前は少しずつ、荷物、持って帰ってこようね。

と伝えているのに。

まさかの「雨の降った傘のある日」にこの量を持って帰って来た。

何も伝わってなさ過ぎて愕然とした!!!!

 

最近、あまりに蕁麻疹がひどいので近所の皮膚科へ。大人気の皮膚科らしく、開院前から大行列…。整理券のために並び、整理券を貰い、1時間後(開院時間)に受付に戻らなければならないというシステム。。

20220713.png
しかも雑居ビルの2階なので

待機列のあるビル中階段が暑い暑い…

皮膚科じゃなくて内科だったら

絶対体調悪くなりそうな感じの場所。

まぁ、皮膚があれて大変な人にも過酷な環境だとは思う。。

皮膚の発疹よ、はよなおれ。

 

夏休み前恒例、朝顔の持ち帰り。手で持って帰ったり、自転車の前かごにのせたり。車に乗せたり。何だかどの方法も無理やりな感じがあるので、何が正解か未だに分からない。

 
自転車の前かごに乗せると視界がわるいので、

こいだまま帰るのは躊躇われる。

持って帰ると当然重いし、服が泥まみれ。

車だと車内が砂まみれになるし、朝顔の高さが高すぎてちょっとつっかえる。

結局何が正解なのか…?

20220712.png

学校のプール解放へ。長女は大きなウサギの浮き輪を持って行きたくて「自分で背負って持って行く!」と。家から学校への道中、学童の横を通る時に「知ってる人が居たら恥ずかしいから」と足早に過ぎようとする長女なのでした。

そのうち「ママと一緒には歩きたくない」とか

言われるのだろうかとドキドキした瞬間ではありました。

プールはめっちゃ楽しかったそうです。

20220711.png

歌の発表会で、三女は「すず」の役でした。歌った曲はおもちゃのチャチャチャ(だったかな??)

 

本番から更新まで時間があると見事にすべてを忘却する母です。

スマホを探したけど、見当たらずなのでまぁいっか…。

もう年中さんなので、幼稚園の中ではかなり年上。

長女の頃から数えると、もう何年幼稚園に通っているのだろう。

そんな幼稚園生活もあと1年半、きっとあっという間なのだろうなぁ。

そんなことを思いながら、歌を鑑賞していたりいなかったり。

 

 

20220710.png

三女の幼稚園の音楽発表会!!何年ぶりの開催だろうか…!!!午前中で終わったのでお昼はパスタ屋さんでランチ。三女はたらこパスタが大好き。

 

大人用のたらこパスタをぺろり。

最近どうみても、「食べ溜める」行為が見られる三女。

こうやってたらふく食べた日の夜ごはんは絶対にほぼ食べない。

いや、何も食べなかった時期に比べたらいいのだけど。

でも、たらこぱすたかぁぁぁぁ・・・

栄養とか考えると複雑な気持ちになる母なのでした。

 

20220709.png

歯磨きをするとき、いつも歩き回ってしまう次女。怒られるのが大嫌いな次女。しょぼんとするの図。

20220708.png

 

まじ皆さんどうやって解決しているのだろう、歩き回るやつ。

口にくわえて歩き回るのは本当に危ないので、手に持ってゆっくり移動してと伝えている。

でも、結構な頻度で走り回ったりしている。

その度に捕まえて説明するのだけど

何だか、聞いてるんだか聞いていないんだか。。

今日は七夕!!!毎年恒例、養生テープで壁に笹の木!!これ超簡単でいい感じなのです。今年はほぼ長女が飾りつけしました。

大人になると1年がこんなに早いなんて

知らなかった。何故だろう。こなだい去年の七夕やったじゃん…???

なので、行事をいちいちするのが面倒で…。やる気がなくなっていくのだけど。

子供たちは

とっても楽しみにしていて。

「今日は七夕だから楽しみ!!」

そんな声に後押しされて、何とか何とか。

今年も七夕パーティーを終えました!!

次はハロウィンかなぁ。

 

 

人になる20220707.png

小学校から帰宅した次女の図。こうしてランドセルの前に1時間、まじでぼーっとしている。マイペースはいいのだけど、もう小学生だから少しずつ時間を見て急ぐを覚えないと…。

20220706.png

 

「このあと、お友達とお庭で遊ぶよ!」と約束してきているわりに

全く急げない次女。

私が「学校の宿題、音読、学校の準備をしな!」と言うと

「きぃぃぃーー!」と怒り出す。

休憩の時間も大事だけど、スケジュールに合わせて急ぐのも大事。

結局、本人はマイペースに1時間半以上かけて準備をして

「遊ぶ時間が短い!」と毎日不満そうなのでした。

「急いで支度したらきっと30分くらいで終わるから、そのあと1時間余分に遊べるよ」

といっても

釈然としない様子なのでした。

難しい。

 

すっかり元気になった次女が、三女と仲良く床の雑巾がけ。なんかこの二人、水拭きが大好き。「ダイビング拭く」らしい。数少なくなってしまった可愛い言い間違え。

20220705.png

 

二人とも水拭き大好き。
私は特に何も言わず放置しているので、床が霧吹きでぬらされていたりする。

あと、床を拭いた雑巾でテーブルを拭かれていたりする(絶望)

いいのいいの…

もう何でもいいの。皆が元気なら(遠い目)

学校のプールが雨で中止になってブチギレる長女の図。最近は反抗期なのか何なのかずっとキレてる。これが大人になるという事か…こわい…。

20220704.png
どんな状況にも全力でキレている長女。

これが最近のキレる若者ってやつか…と思いつつも

私も親に対しては中学校くらいからずっとキレ散らかしてるなぁと

(現在もよく喧嘩をする)

思いながら、これからの数十年を少し憂いてみる。

 

熱が上がってきた。病院に行ったけど、コロナではないそうで。とにかく冷やしまくる。黙って冷やされてくれるようになったの凄く助かる。

体調悪い時は、いつも「素うどん」の次女。

調子が良くなっても「うどんがいい❤」と甘えん坊。

ポカリも、今がチャンスと言わんばかりにたくさん飲む。

そして、寝室ではプロジェクターを使って動画三昧。

いいよいいよ、体調悪い時の特別さ。

 

20220703.png

次女リバース!!!学校はお休み。コロナ禍だし、体調不良にずっと気を遣う数年である、、、。

昔は盛大に吐いていたけど
最近は少し我慢したり自分で桶にしたりと

器用になってきた。

 

その一方で、まだまだ体調を崩しやすい年齢ではあるから

心が休まる時がない。

長女はいつの間にか強くなり、家族のだれよりも健康な子になった。

次女も体、少しずつ強くなるといいなぁ。

20220702.png

最近の私の姿@自宅。炭酸水とスムージーを鬼の様にのんでる。マスク、眼鏡、イヤホンで耳が渋滞しがち。

 

絵と概要は直近の日まで準備してあるのだけど、

なかなか更新できず申し訳ないです。

この更新のハードルが少しでも下がると良いのですが。

そして、更新しないと記憶が薄れていく・・・!!

忘れないうちに記録、記録。

 

20220701.png