年越しはドミニオンオンライン。オンライン対戦の向こう側で、対戦相手の子供の声がした。YOASOBI歌ってた。若い。

 

紅白を見ながら始めたオンライン対戦も

「あと一回、あと一回」と年越し1時まで対戦。

年越しの瞬間もドミニオン(笑)

来年は楽しい1年になりそうだなぁ。

 

20201231.png

次女5歳の誕生日。甘いもの、ユメカワ、ユニコーンが大好きな乙女に成長しました。

服のサイズ110センチ(時々120センチ)、でも三女の90センチの服も着れちゃったり。

体重はもうすぐ三女に追い抜かれそう。

三姉妹のなかで、一番甘いものが大好き。色白さんで、体型がシュっとしていて

「姉たちと比べても本当に姉妹?」というくらい、一人ほっそり。

成長を心配する時期もだったけれど、ぐんぐん大きくなって一安心。

自転車やスイミング大好きな元気な女の子に成長してくれました。

 

20201230.png

お月様をみた三女が、ぽつり。こういう何気ない瞬間を、心に焼き付けておきたいな、と思うのが育児なのです。

20201229.png

 

空にぽっかりと浮かぶ

半月。

われちゃったお月まさを見つけた三女は

「すいかみたいだね」と嬉しそうだった。

この日以来、半月を見かけると

「あ!すいかだねぇ」と

お話してくれるようになった。

 

しまむらの「すみっこぐらし、ハッピーバッグ」をゲットした。近所のしまむらで売り切れていて、両親にお願いして何店舗もはしごしてもらった。

 

 

長女が愛用しているすみっこぐらしの毛布が、ひざ掛けサイズで。

もう長女も大きくなり、ひざ掛けサイズに収まらなくなってきて

毎日丸まって寝ていた。

この冬、ずっと「すみっこぐらしのシングルサイズ毛布」を探していて

近所のお店5件くらい回ったけど見当たらず。

ネットで買えるのはなかなかのお値段で。。。

 

そんななか!「しまむら」さんで寝具の福袋が発売されることを知り

当日、次女を連れて出かけるも

売り切れ!!!!

 

次女も「すみっこ、なかったね・・・」とがっかり。

両親にお願いして近所のしまむら(といっても、車で1時間半かかるところまで探しにいってくれたらしい)

捜索隊をお願いした。何店舗もまわって、3人分!!3袋!!!ゲットしてもらえて

感謝しかない。

 

当然、3人で奪い合っていたので「3つあって、本当によかった」しかなかった。

クリスマスプレゼントということで!と貰ってしまった。

 

2000円の福袋には思えない、毛布のふかふかクオリティ!!

敷きパッドもかわいくて、もう最高&最高。

20201228.png

 

シックなブラウン系でまとめていた寝室が

一気に水色になり

おしゃれのかけらもないけれど。。

子供たちが嬉しそうなので、よしとします!!!

 

ハッピーバッグ!!おすすめです!!!

 

 

雪遊びをしに行った。三女が楽しめる年齢になってきたので、来年はもう少し難易度高めの施設に行きたいところ。

 

ソリをレンタルして、パパがひたすらに引く。引く。

引きまくった結果、

終わったころには白目むくくらい疲れていたパパ。

でも、この遊び方、子供は全く疲れないので

子供たちはめっちゃ元気にしていた。

20201227.png

 

長女と私は、雪で「あつ森」の「しずえ」さんを作った。

 

雪遊び楽しい。

 

 

子供たちがサンタクロースに貰ったもの。ホリパッドは、パパママからのプレゼントのあつ森をプレイしやすくするためにサンタさんが配慮してくれたのかなぁ。

長女のプレゼントがどんどん実用的なものになっていく。

おもちゃより、実用的なものを喜こびがちな長女。

早速、本とお小遣いを入れて楽しそうにしていた。

 

20201225.png

 

次女はずっと欲しがっていた「ゆめいよゆうえんち」をゲット。

周囲の小さなおもちゃ(お化け屋敷とか、別売り)も欲しいそうだ・・・。

 

三女はアンパンマンのアイスクリーム屋さん。

嬉しそうに次女と遊んでいて、私もほっこり。

 

クリスマスって、親がほっこりするためのイベントなのかな、と親になって思う。

 

 

クリスマス会@我が家。家族のリクエストを聞くと、どうしても茶色いメニューになるので必死に大葉やパセリを添えるのでした。

 

クリスマスケーキにはアイシングクッキーを。。

イチゴのサンタクロースに、家族の好物を並べて。

長女と次女がサンタ服を着ていたら三女も「着たい」と揉めていたので

来年用に1着追加で購入しておかなければ。。

そんな我が家のクリスマスでした。20201224.png

子供たちへのクリスマスプレゼントは、すみっこづくし。三女も上二人に影響されて好きになってきたみたい。本人が何を好きになるか、も大事だけど「何を与えるか」で好みは大きく変わるのかな、と思っている。

20201223.png

 

すみっこのパジャマ、ふわっふわで猫耳がついている「ねこ」のもの。

長女と次女はねこが好きなのでよくネコグッズを奪い合っている。

三女は最近「とんかつ」が好きで「とんかちゅ!」と叫んで喜んでいた。

 

三女が急に卵を食べるようになった。卵焼きを1本単位で爆食。卵焼きが売りのお店で食事をして以来なので、きっかけをくれたお店に感謝。

20201222.png

 

私は卵大好きなので、うれしい限り!

この日を境に、オムライスの外側も食べるようになった。

(今までは中のチキンライスだけ、ほじくって食べていた…)

どれだけ努力しても効果なかった事が

ある日、突然解決する。育児って不思議。。

 

 

 

 

新体操を始めた長女と次女。春の発表会の曲は「香水」と「炎」。子供たちから、流行の曲を知るようになって、もう年だなって思った。

20201219.png

 

「炎」って「ほのお」じゃなくって「ほむら」って読むんだって。

私は全く知らなかったけど、ママ友さんは知っていた。

今年大流行した「鬼滅の刃」の映画の曲。

あまりに大流行しているので、

旦那サマとそのうち映画館行こうか、と話をしている。

 

三女は姉妹で一番偏食っ子なのだけど、どうやら果物と根菜が好きらしいことに気づいた。

20201218.png

 

果物は甘いし食べやすい。

でも根菜好きな子は初めてかも。

子供ってそれぞれ個性がある。

 

今のところ

長女→海鮮、酒の肴みたいなもの、辛い物

次女→甘味、とにかく甘いもの

三女→お米。白米!納豆、果物、根菜(甘すぎるのも、辛すぎるのもNG)

 

三人共通して好きなのは「鶏肉」かな??

 

 

この時期の風邪は本当に心配。かかりつけ小児科を受診して様子見の判断。

20201216.png

 

次女は喘息っぽい「ヒュー」という咳を時々する。

小児科医に見せても「少し音が悪い」と。

毎回、お薬で様子見。

いつか小児喘息になるのでは、と覚悟はしている。

パパが喘息だし、可能背は高い。。

 

三女、2歳10か月!ついに!トイレ大成功!トイレ用のステップを購入したことが大きいようだ。

20201214.png

ずっと「トイレいかない」と言っていた三女。

トイレに座って20分以上待っても「でない」

と言っていた三女。

「幼稚園ではちゃんと言ってますよ~」

という先生の言葉に触発されて

トイレすれっぷを新調!!

ステップをみた三女は「じぶんで、のぼる!」と・・・

そして大成功。

長女、次女とトイトレをやって

「もうしたくない、トイトレ」と思っていたけど

三女も何とか少しずつ進んでいます。

 

「これは外してから電子レンジににかけてください」という注意書きをよく見ないで作業してしまうことがよくある。

20201211.png

 

失敗した直後は反省して

しばらく、ちゃんと確認するんだけど

 

1週間くらいすると見事に忘れて

また同じミスをする。

 

電子レンジはきれいに掃除しました。

 

子供を滑り台入り口まで登らせて、ダッシュで降り口まで戻って、降りてくる子供を笑顔で迎える…を10回。まだまだ滑りたそうだなぁ(白目)

 

 

育児ってそういうこと。。

20201206.png

 

子供って、いつも全力で遊んでいて元気だなぁ・・・

とほのぼのしながら、半分意識飛んでた(疲れすぎて)。

なんで大人になったらすぐ疲れてしまうんだろう?

体力なくなった?

と、思ってたけど、帰りの車内で爆睡する子供たちを見て

「大人になって、親になって、単に休憩する時間が無くなったのか」と気づいてしまった。

そんな昼下がり。

 

 

私も全力で、だれにも邪魔されず、12時間くらい寝たい。。

(1回も起きることなく朝まで眠ることができなくなって、もうすぐ8年目です)

 

卒園式ぶりに、マブダチに再開した長女。恥ずかしそうに、お互いモジモジモジ。見つめあって「ニヤリ」

 

「ひさしぶり、すぎて。さいしょ見たとき、わからなかったよぉ」

と長女。

お互いの存在に気づいてからは、にやにやしながら見つめあって

少しずつ、ジリジリと近づいて

最後は楽しそうにお話をしていた。

20201204.png

 

コロナだったから、ちゃんとバイバイできなかった

幼稚園のお友達。再開できてよかったね。

 

三女のポッキーの食べ方が贅沢すぎてびっくり。まさかの「プレッツェル」部分だけ食べてた。*チョコ部分はパパがおいしくいただきました。

 

最近発覚した事実。

三女は「甘すぎるもの」があまり好きではない。

 

20201203.png

 

ポッキーの「チョコ」部分を残し

手で持つ「プレッツエル」部分だけをおいしそうに食べていた。

ちなみに、三女はポッキーを「棒」と呼ぶ。

「ぼう、たべたい」

最近暗くなるのが本当に早くなってきた。子供たちは早く帰宅するかと思いきや、暗闇で遊ぶ術を次々開発する。寒いし帰りたい。

 

 

あまりに暗闇の中で鬼ごっこをするものだから

懐中電灯を渡した。

20201201.png

 

しばらくすると、イラストのキャップで蓋をして

影絵で遊び始めた。創意工夫すごい。