母の誕生日だったので、テレビ電話をした。オンライン育児教室が始まる。どこでも大人気。

 

みんな、最近気に入っているものをカメラ前に持ってきて、必死にアピール。

長女は鬼の格好に着替えていた。

おばあちゃんはテレビ越しにリンゴを数える幼児教育がスタート。

みんなカメラが近い(笑)

 

 

20210224.png

 

 

新しいプリキュアが始まった。私は紫色の子がかわいいと思う。そもそも、娘たちの好きなものが増えすぎて、もうキャラクター名を覚える限界を迎えている。

 

プリキュアってもう総勢70人くらいいるよね・・・?

大図鑑的なものを買ってほとんどのプリキュアを覚えてきたけれど。

1年で交代してしまうので

親の頭はパニック寸前。

しかも「ハートキャッチプリキュア」にキュアハートは居なかったり。

キュアパパイアは今回のプリキュアだけど、キュアパッションは他のプリキュアで。

「スタートウィンクルプリキュア」にはキュアトウィンクルは居ない。

キュアサマーとキュアサニーはいるし。

もう自分でも何を書いているか分からなくなってきた。頑張れ私のニューロン…。

 

 

 

20210223.png

子供が勝手に全裸になるの、なんで???薄目をあけたら目の前にムッチムチでプッリプリの三女のお尻と太ももが見えて爆笑してしまった。

 

長女も次女も脱いでいた時期はあった気がするけど

三女は何か気づいたら全裸、みたいな瞬間が多い。

今もTV見ながらおむつ1丁なんだよなぁ…

上着着せると「いや!」と脱いでしまう。

ムッチムチ、かわいいから良いんだけど

風邪をひきそうではらはらする。

20210221.png

長女が夜中に鼻をかむ。激しい。私も三女も目覚めてしまう。そして私の三女寝かしつけtimeが始まる。怒っちゃだめだと分かっているけどもう少し静かにしてほしい…。

 

花粉症な長女。お薬は朝晩飲んでいるけど、やっぱり鼻水が出てしまうみたい。

夜中起きて鼻をかめるの、偉い。

だけど、もう少し、もう少しだけ静かにしてくれたら…

母は朝までゆっくり眠りたいのです。

 

20210219.png

鼻腔拡張テープを貼ったことによって、鼻の通りがめちゃくちゃ改善した旦那サマ。

 

喘息もちで呼吸器科に定期通院している旦那サマ。

喘息確定診断の時に、イビキとか無呼吸症候群についての相談もしていたけど

無呼吸症候群ほのど無呼吸時間はなく、経過観察になっていた。

でも毎晩のイビキがすごくて、たぶん睡眠も浅い。

ふと、鼻腔拡張テープを貼ってみたら

「…鼻が!通っている!!」と。

イビキもかなり改善されました。ブリーズライトすごい。

 

20210118.png

アイカツにドはまりした三女。起きてる時間はずっと「アイカチュ、みたい」言っている。

「スイング」という四角いカードを使って

精霊を召喚して

ダンスバトルをするみたいなのだけど

三女は毎日「精霊」を「召喚」していて

かわいい。三女にはどんな世界が見えてるのかなぁ。

 

本物(?)はアーケードゲームなので

まだ三女には早いかな。カードの課金も必要みたいなので

そっちにハマったら大変そう(笑)

 

20210217.png

河津桜を見に行った。花粉がすごくて、長女はしょんぼり。

20210216.png

 

毎年恒例、河津桜鑑賞会。

今年はコロナで自粛モード。

でも会場はめっちゃ混んでた。みんな桜に飢えているのか(笑)

散歩しながら桜を鑑賞して帰宅。

もう少しでソメイヨシノの季節。感染対策をしつつ、散歩花見したい。楽しみ。

 

プリチャンにはまっていた姉妹にアイカツをみせてみた。アイカツ…すごい…一瞬で乗り換えた子供たち。

 

周りの女の子ママさんが「娘がアイカツにはまっている」と聞いて

最近プリキュアに興味が薄れてきた娘達に見せてみた。

前半は実写の女の子たちが、後半はVtuberみたいになってアニメーションの世界で

アイドル活動をするという内容。

実写→アニメーションの切り替えに違和感を感じたのは大人だけで

子供たちは嬉しそうに真似してミラーインしていた。

考えた人、すごい。

可愛い、きらきら、ダンス、平和!!!

これの要素が盛りだくさん。おすすめです。

 

20210215.png

毎年旦那サマには生チョコをバット1杯分作って贈るのだけど、今年calを計算したらえげつないことになっていることに気づいた。

 

チョコのカロリーが半端ないことに気づいた。100gで500kcalくらいあるみたい。

1口で我慢できたらいいのかな。

でもバット1杯生チョコがある(笑)

来年からは総カロリーが低めのデザートを作ろうかな。

20210214.png

偏食がひどい三女が食べる数少ない料理。コロッケ。一食で3個近く食べる。

 

揚げ物系を全部「ころっけ」と呼んでいた三女。

つい先日まで、唐揚げも「ころっけ」と呼んでいたので、

唐揚げの夕食のときに「ころっけ食べる?」と聞いたら

「チガウデショ!それは!ころっけ、じゃなくて!かーらーあーげ!」と言われました。

20210211.png

幾度目かのぎっくり腰。治って買い物に行けるようになると「マジックハンド、まぁ、不要か」と思うけどなった直後は「絶対次回の為に買ってくる…」って思う。

 

腰痛改善体操とか骨盤矯正ストレッチとかやってるんだけどなぁ…。

重いものを持った瞬間、とかじゃなくて

振り返った瞬間とか、立ち上がった瞬間とか。もうどんな瞬間にもなる。

怖い。

 

 

20210210.png

娘達が最近「プリチャン」にはまった。3期から観始めたせいか、一緒に観ていても何が何だかさっぱり分からない。長女にダメ出しをされながらグループ表を作った。

 

親になってから、仕事関係以外で覚えることが増えすぎて

頭がパンクする。

子供の友達の名前、予防接種や病気の知識、おもちゃの名前

アニメのキャラクター…

もう重すぎて私には理解できない。

「え?ママ、そんなことも覚えてないの?〇〇だっていってるじゃん」

まさか、こんなセリフを子供からかけられる日が来るとは…。

 

キャラクターの名前もなんか覚えにくいし、似てるし。マスコットのキャラクターも

人間みたいになるし、それぞれ誰と誰がチームだなんて…覚え…られない…。

 

 

20210210.png

 

そして1期、2期のキャラクターも勉強しなくてはいけないのだろうか。

と頭を抱えていたら

また別の新キャラ出てきて、うわあああああ!ってなった。覚えられない。

 

宝探し始めました。seriaに宝箱が売っていて、追加で宝石も買った。結果宝石の奪い合いになった。

 

①家の周囲や公園など遊ぶ場所の地図を描く。

②宝箱を用意。なかったらボールやおもちゃでもいい。

③鬼が隠す。

④地図上に×マークのシールを貼って宝のありかを示す。

⑤探して見つけたら交代!

 

地図の読み方も身に尽くし、宝を増やせば複数人で遊べるのがいい。

結果的に宝箱の中身の奪い合いになったのは内緒。

 

20210207.png

三女が3歳になりました。めでたい。こうして我が家から赤ちゃんがいなくなっていく…成長はうれしいけど寂しい。

 

ついに三女も3歳。感慨深い。

赤ちゃんらしさが減ってきて子供らしくなってきた。

長女が3歳のころには、次女もいて、なんならお腹に三女がいた。

三女は末っ子として「のびのび」成長してる。のびのびしすぎていて心配になる。

 

成長はうれしいけど、寂しい。こんな感情があるとは。

母親になって分かったけど、我が子の成長はずっとこんな気持ちなんだろうなぁ。

 

お誕生日おめでとう。

3歳のうちにトイトレ終わらせようね…(白目)

 

20210206.png

三姉妹で好みの服が違う。長女なんて、脱ぎやすいという同じトレーナーを着て毎日登校しようとするので阻止するのが大変。結局服代は×3かかるのか…

 

長女は小学校に上がってから

効率重視で着替えやすい、動きやすい服を着るようになった。

次女はひたすら可愛い服。むらさき、水色、フリフリ、リボン、ユニコーンが入っているとめちゃくちゃ喜ぶ。

三女はパジャマ大好きで1日に数回パジャマを着替える。

「お外に遊びに行くからお洋服に着替えよう?」と声がけしても「寝るからパジャマなんでしょ」とインドア発言。

こうして好みは分かれていくのでした。

 

20210204.png

我が家に3匹の鬼がやってきた。かわいすぎて、福が勝手に舞い込んできそうな勢い。節分は子供に鬼の服を着せるに限る。かわいさが限界突破。

 

節分が近くなると「トラ柄」「黄色いシマウマ柄」の生地が売り切れになる。

ということに気づいたのは1月半ば(遅い)

見当たらなかったので、家に残っていたボアの黄色い生地を引っ張り出して

かぼちゃパンツにして

100均で購入した黒のフェルトを柄っぽく切って縫い付けた。

思いの外いい感じにできた。

余った黄色い布で角の髪飾りも作った。

この後鬼と一緒に豆まきした。かわいい節分になったので大満足。

 

20210202.png

年に1度の定期通院。1年前に予約していたけど、病院は相変わらず「激混み」なのであった。

 

年に1度だけど、結構1年ってすぐなのね。

採血して、今年は造影剤無しでCT!

来年は造影剤ありにしようかな…。先生と要相談。

三女の定期通院も然りだけど、病院って本当にいつも「みんな何しに来てるんだろう」と思うくらい大混雑。

定期通院かな?新患かな?

大きな病院に長く通院するの大変だし、先生に「いつまで通院したらいいですか?もう来なくていいですか?」って聞いたら、

「ずっと通わなくてはいけないですね」(にっこり)って言われた。

ガーン

多分、きっと。病気っていうのは思っている以上に「一生の付き合い」になるものが多いのかな、と思った今日この頃。

そして今日も病院は大混雑なのでした。

先生やスタッフの方、本当にお疲れ様です。としか言えない…。

 

20210201.png