スペイン語のおもちゃで遊んでいた次女が、突然スペイン語を暗唱し始めたという話。子供は柔軟に、なんでも覚えるからすごい。そして三女もスペイン語を話していた(笑)

 

スペイン語と英語を発するおもちゃで遊んでいた次女。

自分で操作を勝手に覚えて、スペイン語モードにしていたよう。

ある日突然、スペイン語のフレーズを暗唱し始めた。

子供の能力は限界突破だな、と思いました。すごい。

20210430.png

三女は年少さん。だけど、相変わらず週1くらいで、バス乗車に激しく抵抗する。同じバス停の子も引きずられて泣き出すし、なかなかカオス。。

 

 

バスに乗っている先生が、お気に入りの先生じゃない

今遊んでいたので。バスに乗りたくない

パパと一緒にいたい

色々な理由をあげて抵抗してきます。

 

20210428.png

三女の偏食がなかなかにひどくて、好物以外は全部…オエっとするようになってしまった。。(という割と真剣な悩み)

 

長女の頃も、偏食に悩んでいて。。

でも長女が食べられないのは苦手な野菜だけだったな…

でもあの頃はそれでも悩んでたなぁ。

なんて思いながら。。

相変わらず、ほぼ納豆ご飯で生きている三女を見て思うのです。

 

20210427.png

 

食育は、何人育てても難しい課題ではあるなぁと思う。

放置していてもある程度は食べられるようになるかもしれないけれど。

幼稚園で出されるバナナさえ食べられない三女に危機感を覚えない、といえばウソですね。

 

今、和光堂とかキューピーの離乳食(1歳半とか)用を利用して少しずつ食べさせています。

いつか色々食べられるようになるといいなぁ。。

 

最近、長女が少しずつ「お姉さん」というか…。。私以上に理性的な瞬間があってびっくりする。

 

「お片付けしたら、おやつ食べていいよ」

という約束を破って

ママから「おやつなし」を言い渡されて絶叫。。

 

その光景をみた長女(宿題をやっていた)が

「私の分を分けてあげて・・・・」と。。

 

なんかごめん、、理性的な母でなくて。

 

20210426.png

信じられる?ここ、玄関の土間なんだよ?しかも風呂上りなんだよ?オムツ一丁で可愛いから何でもいいや!!

 

三女はなぜか玄関大好き。

怒られたら玄関に行き、暇なときは玄関で靴を並べ

調子に乗ってる時は玄関でダンスをする。

三女の玄関前ポーズの写真が沢山あるのです。

 

 

20210424.png

パパと一緒に入ってる時に次女と三女がこっそりお話をしていたらしい。オフレコ!

20210423.png

 

でも、パパさんからこっそり聞いちゃったもんねーー!

いいもんねー!!

いつも、怒り散らすのは母の役目ですからねーーー!

 

(キイイイイイイイイイイイイ!!)

 

起床時に癇癪を起しやすい次女とお話してみた。条件を出されたので、翌日その通りにした。ご機嫌斜めだった…!

次女は朝にめっぽう弱い。

毎日、絶叫しているので意識がはっきりしている時間に

しっかりお話をした。

可愛く起こしてほしいらしい。

 

20210422.png

 

条件の通りユニコーンで起こしたけど

機嫌よくはなかった(笑)

なかなか難しい!!

 

屋外で人と距離を保ちつつ遊べるもの、として潮干狩りに行った。ガラガラでびっくり。

 

知らない人が「遠方から来ていて、もう帰るので貝あげます」と

バケツごと大量の貝をくれた。

負けじと、一生懸命とったけど

人生初めての潮干狩り。そう甘くはなかったのです。

 

今年は全体的に不漁らしいので、また来年リベンジしたいところ。

20210416.png

リングフィットでLv200に到達!始めて半年くらいだけど!腰回り細くなったし、体重もいい感じ。

20210413.png

 

今後もぜひとも続けていきたい。

リングフィットと、寝る前の筋トレ。

この半年で筋トレの「マウンテンクライマー」と「プランク」がめっちゃ上手くなった気がする。

ヨガの船のポーズはいまだにできない。

 

水筒を忘れた長女に、ダッシュで追いついて水筒を届けたという話。

「いってきます!」と元気に出て行った長女を見送った5分後に

ダイニングテーブルの上に鎮座している水筒を見つけた。

「いっつも!!確認しろと!あ!れ!だ!け!言っているのに!!」

と思ったけれど

届けないと学校の水道から水を飲むことになるらしく。

このご時世、共用部分での飲食はできるだけ控えてほしい親心。

幼稚園のバスまであと15分。

ダッシュで届けました。校門1歩手前で長女発見!!

本人はポカンとしていたけれど

帰宅後みっちり絞りました(笑)

 

20210411.png

次女と三女!本日から新学期!三女は長い春休みによって、行きたくない病が無事再発しました。

20210409.png

 

まぁ、行きたくないよね。

大人も長期休暇の後は仕事したくないし会社行きたくないもん。

えらいよ、なんだかんだでちゃんと行って。

 

次女は「担任の先生が優しいといいな」とそればかり言っていた。

無事「優しそうな先生だった!!!」と嬉しそうに帰ってきました。

 

三女は去年大好きだった担任の先生が続投。にやにやしながら「〇〇せんせい、だったぁー!」と報告してくれました。

 

あなたたちが嬉しそうだと母もうれしいです。

 

明日から幼稚園が始まるの、忘れていた。長女のころはもっと前もって準備していたはずなのに!!どんどん適当になっていく!!仕方なし!!

 

長女が進級する頃は、もう少しちゃんと準備していたけれど

今ではもう「気づいたら、明日から幼稚園始まるわ。何も準備してないわ。やば!」みたいな事になっている。

仕方ない。

育児も何もかも、完璧にこなそうとすると

自分に負担がかかるしね…。

気づけば子供3人もいるし。。1人だった頃とは違う。

他人に迷惑をかけない範囲で、全力で手を抜こう。そうしよう。

20210408.png

三女、スイミングデビュー!初回なのに非常にアグレッシブな生徒だったらしい。コーチもびっくり。

 

水は怖いが、楽しいもんは楽しい!!って感じだったらしい。

コーチがため息?つきつつ「…なんか本当にすごいですねぇ、3人目は」

と言っていたのが印象的。

すごく、すごーーく。積極的だった、と。

本人も「たのしかった!!!」と。

よかたよかった。

 

20210406.png

長女、始業式。親がこんな気持ちで新学期を迎えていたのか、と数十年越しに少し分った気がした。

20210405.png

 

「え!!!大親友だった〇〇ちゃんと、クラス別れたの!?」

「ってか、クラスって1→2年で持ち上がりじゃないの!?」

「担任が新任!?しかも新卒!?誰でも最初はあるだろうけど!!去年度がベテランの最高の先生だっただけに、心配しかない!!」

「クラスに、下校一緒にできそうな子、いる!?」

「心配事はない!?」

 

全部飲み込んで、「へーそうなんだぁ」「元気そうな先生でよかったねぇ」

と当たり障りのない受け応えをしておいた。

 

手を出したい、口を出したい。心配しちゃう。

でも少しずつ、手を放してそっと見守る時期なのかもしれない。

親になるって難しい。

 

三女が「おじゃまたくし」といった記念日。これ本当に言うんだ…!トトロのメイちゃんじゃん!

20210404.png

 

「え?いまオジャマタクシ、っていった?え?ほんと?」

と親が大興奮。

こういう瞬間を動画にとりたいけれど、

都合よく撮影している事はあまりなく。

子育て映像は24時間365日撮影して

奇跡の現象をダイジェストでまとめておきたい、と

毎日思う。

 

次女と三女が仲良し過ぎて、見ててホノボノする。これは全て次女の「寛容」が生み出している現象なのです…。

 

はらぺこ青虫の絵本を次女が読んでくれた。

三女が嬉しそうにしていた。

ちょうちょさんとお花の遊びが始まった。

平和of平和。ここは天国かな??

マイナスイオンがすごい。

癒されたので明日からまた頑張ります!

20210402.png

4月1日新年度になりました。あっという間に次女が年長さんということに愕然とした。

20210401.png

 

子供っていつの間にか大きくなりますね。

長女が生まれて7年半、あっという間の7年半。

これと同じだけの時間が過ぎたら

長女は15歳、次女は13歳、三女は9歳か…

あっという間だな。

次の7年半は、もっと早く過ぎそう。そんな事を思う今日この頃。

長いようで短い子育て。

過ぎてみるとあっという間だけれど、その渦中にいると、1日1日がとても長く感じるのです…。

 

今年度も頑張っていきましょう。